モーリアスのクエストは大別すると、プレイヤーの育成・マリスの情報収集・決戦へ向けての準備、になると思います。
今から書くことに全然関係ないけどw
○装備関係の納品(クエスト番号)
14 錆びついた盾(17で採用不可)
20 機械兵の鎧
25 ブルーエッグヘルム(威厳が保てないとの理由で採用不可)
37 クロコダイルヘルム
41 カリュブディスアーマー
50 甲殻シールド
56 スターライトグレートソード
52 ガルムの牙(冥界の武器を作らせる)
69 踊る刃(武器になるか検討)
などなど、決戦時にはこんな装備を身につけたNPCたちがたくさん出てくるのでしょうか。後編にもまだ出てきそうです。シーズン1決戦にはNPC参戦とかあったんですかね?やったことないので分かりませんが。
○戦術関係の納品
31 コウモリ捕獲(暗闇で役立つ)
32 春の宝玉(兵士たちの魔力UPに期待)
35 イエローハーブ(決戦の時に必ず役に立つ)
54 麒麟を討伐(手なずけ可能か研究所で調べる)
55 球魂(魔法で生命体を造れるか期待)
58 黒竜の宝箱(個人的には、オーブが入ってるのでモーリアスは先手で挑むと予想してます)
76 氷塊(冷気の魔法について理解が進む)
さらっと見た感じでまとめました。どんな決戦になるんでしょうね。決戦って悪意の棺イベントのことじゃないですよね?決戦は後編にあるんですよね?w
そんな文字数稼ぎの前置きはいいとして、本題の気になる後編の奥義はなんだろな!
○奥義関係の納品
26 バタフライボトル
納品後、魔法研究所で調査することになります。結果は未だに発表してません。
30 ヴェノムパウダー
「ヴェノムパウダーという強力な触媒」って言い切ってるのに、納品した後、魔法研究所に調査させますw毒蛾の粉の納品なら分かるけど。これも結果は発表されてません。
45 猛毒袋
納品後、47で奥義(いでよ毒沼)を伝授されます。
57 サラセニア
もし触媒としてつかえるなら、食虫植物が元なので食べるんでしょうか。あのマウス動かすやつねw(僕はトラックボール派です)個人的にこの奥義はかっこよさそうだから楽しみです。
81 地竜の革
魔法の素材?
26では材料、30では原料、45は素材と書いてるけど、どんな風に作ってるんだろ?
『木(原料)→紙(材料)→ノート(奥義)』ってこと?素材の立ち位置がわかりません。
まぁそれはいいとして、ドリフトボスのドロップだから奥義はかっこよくて強力でしょ!
どれもこれも魔法研究所に調査させますが、未だに結果が報告されません。
後編のクエストが楽しみですね!みなさん今のうちに集めましょう!(一切責任は持ちません)
この記事へのコメントはありません。